電子技術科ニュース
まちなかキャンパスうえだで、卒業研究展示発表会を行いました。(2018.3.1-2)
3月1日、2日にまちなかキャンパスうえだで、電子技術科卒業研究展示発表会を行いました。
卒業研究成果発表会は、2月23日に工科短大で行いましたが、多くの方に見ていただきたいと考え、本年度初めて、上田市海野町商店街にある、まちなかキャンパスうえだで実施しました。
スペースの関係で、全員の卒業研究を展示できなかったのですが、多くの方に足を運んでいただきました。ありがとうございました。
今後も、工科短大電子技術科の活動の成果を広く皆様に見ていただける機会を作っていきたいと考えています。
当日8名の2年生に研究成果を展示し説明してもらいました。卒業論文執筆の忙しい中ご苦労様でした。
【展示内容】
小林曜平 ワイヤレス電力伝送の長距離化に関する研究
丸山秋登 可視光通信の長距離化に関する研究
中澤洸 ジェスチャーで音を鳴らす電子楽器の開発
竹野友哉 ARマーカの向きを認識して動く自律走行車の開発
八町健太 けん引自動車における自動運転化の検討
山下裕輝 低コスト教材用リニアモーターカーにおける位置検出精度の向上
大和陸斗 Web Speech APIを用いた音声認識フロアガイドの作成
倉嶌佑太朗 Arduinoの互換FPGAを用いたシステムの設計



